贈り物に最適!サントリーウイスキー「オールド」 干支ボトルを紹介

サントリーオールド干支ボトル

大切なあの人への贈り物にウイスキーはいかがでしょうか?

今回は、特に男性への贈り物に最適な「サントリーオールド 干支ボトル」を紹介します。

普段なかなか会えないお父さんへの誕生日プレゼントや、お世話になったあの人へのお礼の品、ちょっとしたお年賀の贈り物にもピッタリですので、ぜひご覧ください。

サントリー オールドとは?

歴代のサントリーオールド
出典:サントリーホームページ

サントリー オールドは、1950年に発売されたブレンデッドウイスキーです。

そのボトルの形状から「ダルマ」「タヌキ」の愛称で親しまれ、かつては世界一の販売数量を記録したこともある日本を代表するウイスキーです。

一時は「出世してから飲むお酒」の代名詞であり、どんな小料理屋やクラブにも必ず置いてあるお酒であったことから、特に50歳~の年代の方にとっては抜群の知名度と人気を誇るウイスキーといえます。

オールドの味わい

サントリーオールドとグラス
出典:サントリーホームページ

近年のウイスキー人気の高まりの中で、日本においても様々なウイスキーが販売されています。

産地の違いによって、スコッチウイスキーバーボンウイスキージャパニーズウイスキーなどがあります。

また造り方の違いにより、シングルモルトブレンデッドモルトブレンデットウイスキーなどの種類があります。

サントリー オールドは、日本のサントリーが製造・販売しているジャパニーズブレンデッドウイスキーです。

ブレンデッドウイスキーの特徴であるスムースで飲みやすい口当たりでありながら、スイートで華やかな香りを併せ持つ、バランスの良い味わいです。

和食・洋食・中華など、どんな食事とも相性が良く、とても日本人の舌に合う味わいであるといえます。

ウイスキーの種類については、以下の記事でも解説しています。

オールドの飲み方

サントリー オールドは、どんな飲み方でも美味しく飲むことができますが、食事とともに気軽に味わうなら「水割り」がおすすめです。

すっきりとした飲み口でどんな食事にも合うので、食中酒としてはもちろん、軽いおつまみと一緒に晩酌としてもお楽しみいただけます。

また、冬の寒い日には「ホットウイスキー」にして飲むのも良いと思います。温かいウイスキーが身体を内側から温めてくれるので、寝る前のナイトキャップアウトドアにもおすすめの飲み方です。

ウイスキーの飲み方については、以下の記事でも解説しています。

贈り物に最適な干支ラベル

サントリーオールドとサントリーローヤルのボトルデザイン
出典:サントリーホームページ

ウイスキー初心者から愛好家まで幅広い方に楽しんでいただけるサントリー オールド

通常のボトルも趣きがあって素敵ですが、年末に向けた時期には、数量限定で干支デザインのボトルが発売されます。

翌年の干支がデザインされたラベルはとても可愛らしく、また縁起物でもあるので、贈り物に最適なボトルとして毎年高い人気を誇っています。

2023年版は、金色地のラベルに、上を向いたウサギ富士山が描かれている、愛らしくもお目出たいデザインとなっています。

値段もウイスキーとしては高すぎない価格帯ですので、ちょっとした贈り物やお年賀にとてもおすすめの一品です。

また、同じくサントリーの人気銘柄である「サントリー ローヤル」にも、干支デザインボトルがあります。 

こちらはオールドより値段が高めですが、デザインがとても凝っており、キッチンや飾り棚に置いたときにとても見栄えがするボトルとなっています。

ぜひ、特別な方への贈り物にいかがでしょうか。

おわりに

今回は、贈り物に最適なウイスキー「サントリー オールド 干支ボトル」を紹介しました。

普段お世話になっているあの人への贈り物として、ぜひご検討ください。

なお、大切なあの人へより一層特別なウイスキーを贈りたい!という方は、以下の記事でプレミアムなジャパニーズウイスキーを紹介していますので、ぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました